MOTO設計工房 住宅コラム

会社案内

一級建築士事務所
MOTO設計工房

〒880-0939
宮崎市花山手西1丁目14-19

0985-64-1288

営業時間:9:00~18:00
定休日 :毎週日曜

[アクセスマップ]

木造伝統工法の家

確かな技術で造る木造伝統構法 世代を越えて続いてゆく家。

木造伝統工法の家造り。

わずか数十年の家と、数百年続く伝統工法の家の違い。

木造伝統工法とは、木造在来工法(在来軸組構法)とは全く異なります。

在来工法では、建物の耐力を保つための構造材が筋交いだけしかありません。
また、最近の在来工法の家では、柱や梁などを金物で接続補強しています。

しかしながら金物は、30年、40年と経過するうちに結露でサビが発生して金物の強度を大幅に落とし建物自体の耐力を失ってしまうのです。

また、布基礎の上に木材を横に寝かせて置きその上に柱を立てるので、土台部分の木材は、水分を含みやすくなりカビやシロアリなどの侵食を受けやすくなります。

現在、多くの新築物件は30~40年もすれば、建物のあちこちに傷みや古さがあらわになり、更に構造上の問題も起こる為、数十年で建替える必要が出てきます。

数十年の間、大変な努力をして住宅ローンを返済し終わった時には、その家の寿命は尽きているとは、なんともいいがたい思いではないでしょうか?

木造伝統工法の強さとやすらぎ

伝統工法での家造り

木造建築は、かつて余裕で100年、200年の歳月に耐え、神社仏閣や古民家など多くの歴史的建造物が、地震など自然災害の多い日本で何百年も続き残ってきています。

そして、それらの木造建造物は日本古来の伝統工法で建てられているのです。

伝統工法では、木木材の緊結には極力金物は使わずに、木製の栓などを使用し、長ほぞ、仕口、継手、差鴨居、貫や石場立てなどの技術を使用し建てられます。

貫(ぬき)は、木の柱を貫通させている構造で、土壁を塗る為の下地の竹を固定する役割と共に、柱と壁をつなぐ役割をも果たしています。

頑丈な木組みと貫(ぬき)が地震に対しても粘り強さを発揮し、柔軟性があることで容易に倒壊しづらい家となるのです。

日本のように地震の多い地には、建物の柔軟性が必要になってきます。

また、床材は35mmもの厚さの無垢材を使用しますので、強度もさることながら重厚感や美しさがあり、年月が経つごとに味わい深さも増してきます。

表面だけ天然木材を貼り付けたフローリングやビニール系床材は、わずか20年ほどで産業廃棄物として捨てられてしまうのとは大きく違います。

そして無垢材の持つ木の優しさや、やすらぎは、現代の人が最も必要する住まいではないでしょうか。

実際に住んでみて、10年、20年と経つごとに、更にその良さにお気づきいただけると思います。

時を刻むごとに美しくなってゆく そして100年、200年と絆をつなぐ それが木造伝統工法の家。

自然素材で造る家だから、シックハウスフリー

天然素材でシックハウスフリー

宮崎県は、良質な杉などの木材の主生産地です。
その良質な木材を使用し、伝統工法で木組みを行い、壁は竹と土で仕上げられるため、合板フローリングや合成壁材、壁紙用の接着剤などでひきおこされるシックハウス症候群とは無縁の健康住宅です

また、在来軸組工法では、シロアリ対策の為にシロアリ忌避材を壁や床下に使用している為、それが原因でアレルギーや様々な症状で悩まれている方も多くいらっしゃいます。

木造伝統工法では、布基礎ではなく「石場」の上に柱を建てており床下が素通しになっているので、家の点検もしやすく風通しもよくシロアリ被害を未然に防ぎやすくなります。

在来工法では布基礎の為、外から床下が見えないため、シロアリ被害に気づかずに
被害が出てから薬剤塗布などで対応する事になり、その薬剤の影響も懸念されます。

天然無垢材で造られる伝統工法の家は、木の香りと新鮮な空気に満たされ、健康的で安らげる癒しの空間が当たり前のように感じられる家となるのです。

100年、200年と引継がれる家

家作りでは、まずその土地や環境にあった住まい作りをする事が大切です。
そして、30年~40年で建替えが必要な家を建てるのは、あまりにもったいですし、住むごとに思い出の詰まってゆく家だからこそ、100年、200年と引継がれる家であってほしいと思っています。

木造伝統工法による住宅の特徴

  • 長く 100年、200年と耐用年数が長く世代を超え住み続けられる。
  • 健康 化学物質を含まない材料だからシックハウスとは無縁の健康住宅。
  • 無垢 地元の天然の無垢木材を使った丈夫で暖かみのある住まい。
  • 柔軟 在来工法ではできない激震にも耐えうる柔軟な構造体。
  • 足元 石場立て、基礎に固定しない足元フリー。
  • 風土 日本の環境風土に適している。
  • 癒し 懐かしくて新しい快適住まいで心も体も癒されます。
  • 伝統 長く引継げる家だからこそ、家族の伝統も思いもつなげる。
  • 再利用 解体や移築など再利用も容易に可能。

リフォーム・古民家再生

古民家再生

伝統工法で建てられている昔の家は、今ではなかなか手に入りにくいような立派な梁や柱があり、
シロアリ被害や腐れがない場合、500年でももつといわれています。更に木材は年月が経つほどに乾燥が増して堅くなり強度も増してきます。

また、先祖代々住んできた家を現代風にリフォーム(再生)する事で昔ながらの良さを生かしつつ

現代の生活に適した快適な住環境を作り上げることが出来ます。

暑さ寒さ対策はもちろん、古き良き美しさを生かした現代風和風モダンな住まいに生まれ変わります。

施設関連 設計・施工

各種デイケア施設や旅館、レストランなどの施設関連の設計施工も行っております。
近年では、機能性は完備しつつ古民家風な旅館やレストラン、デイケア施設などが人気となっており、その癒しの空間に注目が集まっています。

MOTO設計工房では豊富な経験と実績を元に、ご希望にそった施設空間を設計・施工いたします。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ

【 MOTO設計工房 】宮崎市花山手西1丁目14-19 【 TEL 】0985-64-1288

(C) MOTO Design workshop All Rights Reserved.